とことこでに’s diary

北摂地域(池田、箕面を中心)の情報発信、食、日常風景、その他旅を中心に紡いでいくブログです。

地域

小豆島・日帰りの旅②~寒霞渓 @香川県小豆郡

どもども。 前回の続きになります。 tokotokodeni.hatenablog.com 問題発生 前回の続きから問題が発生しました。 草壁港から寒霞渓ロープウェー乗り場のある紅雲亭までバスが出ているのですが、始発が9時00分。 しかし、草壁港のひとつ前のバス停・草壁本町…

小豆島・日帰りの旅①~草壁港 @香川県小豆郡

どもども。 まもなくGWですね。一足先に少し旅行を敢行しました。 船旅です。しかも、1泊1日の超弾丸・日帰りです。 旅の目的地はオリーブの島・小豆島。 行程は以下の通り。 深夜1時00分神戸港発坂手港(小豆島)行きのフェリーに乗り込む。 小豆島に着いた…

お菓子とコーヒー研究室 ハマ・ノ・テ labo @川西市

どもども。 池田から少しだけ足を延ばして川西市にある「ハマ・ノ・テlabo」に行ってきました。 ハマ・ノ・テ laboジャンル:カフェ住所: 川西市新田1-5-6 クボタハイツ 1Fこのお店を含むブログを見る | (写真提供:re_cy163) 桜通りと呼ばれる多田神社へと…

猪名川の河口まで② 3km~

どもども。 前回の続きです。 tokotokodeni.hatenablog.com 前回、神崎川合流から3kmのところまで走りました。 さらに進んでいきます。 あいにくの天気のせいでしょうか、対向してくる自転車もありません。 神崎川との合流地点から1km付近で、阪急電鉄神戸線…

猪名川の河口まで① 10km~3km

どもども。 桜の花びらが舞っております。もうすぐ、春が終わって次の季節に移っているんだなぁとしみじみします。 さて、猪名川沿いを歩いていると、 この看板が目に入ります。 この看板を見るたびに、猪名川は神崎川と合流するんだなぁと思うんですが、実…

第63回池田五月山さくらまつり in池田城跡公園 @池田市

どもども。 昨日今日と、第63回池田五月山さくらまつりが、池田城跡公園雅の広場で開催されておりました。 天気が不安定な中、池田城跡公園に行く道中、通りがかりに和服の人がいました。見ているだけで気分が華やぐなぁ、とうっとり・・・。華があるなぁ・…

夜桜2 in五月山公園 @池田市

どもども。 もう、春ですね。ありとあらゆるところで桜が咲いてきました。 前回、五月山公園に夜桜を観に行きましたが、ほとんど咲いていなかったので、今回リベンジしてきました。 tokotokodeni.hatenablog.com 温かくなったので、桜も多く咲いております。…

池田城跡公園 @池田市

どもども。 前回、夜桜を楽しみにしていたんですが、まだ咲いていなかった・・・。 tokotokodeni.hatenablog.com しかし、今日は天気も良く、それなりに温かい。今日はどうだ!?と思い、てくてく歩いて行ったのですが、道中の桜を見て、・・・まだ蕾だった…

夜桜 @池田市

どもども。 どんどん温かくなってきました。 前回の投稿で、池田市は夜桜が楽しめるとのことなので、五月山公園に行ってきました。 tokotokodeni.hatenablog.com 提灯が並んでおり、ほんの少し夏祭りの雰囲気はあります。(夜店はありませんが) 「いけだい…

【情報提供】第63回池田五月山さくらまつり @池田市

どもども。 山々の桜が本格的に咲く季節になりました! さくら開花予想2017によると大阪のソメイヨシノの開花予想は4月2日。 まだあと1週間あります。 しかし、桜の開花を待ちきれないと言わんばかりに、池田駅に‟池田五月山さくらまつり”の看板が掲示されて…

Popincourt cafe @箕面市

どもども。 2020年度に北大阪急行の延伸で新しい駅ができる箕面市船場。 この近辺には大きな川はなかったように思います。でもなぜ「船場」なんでしょう? ここ船場は、‟大阪市中央区の船場地区から繊維問屋の流通施設などが移転して作られた商業地区(箕面…

猪名川左岸 @池田市

どもども。 朝、天気が良かったので、猪名川の河川敷をお散歩することに。 阪急電車が通るところからスタートです。 五月山と新猪名川大橋が出迎えてくれます。 猪名川の左岸をひたすらてくてくてくてく。 猪名川の親水域。流れが穏やかです。夏に川に触れる…

おやじカレー @池田市

どもども。 池田市で晩御飯。 焼き鳥、居酒屋、バーなどなど、 こじんまりしているお店から大型チェーン店まで 池田駅周辺には色んな飲食店があります。 池田駅付近を歩いていると、立ち飲みのお店がとても多く感じます。 どこに入ろうか悩みます。はて、何…

pâtisserie Haré @池田市

どもども。 ふらふら~と池田市を散策してたら、たまたま通った道にコンクリートの打ちっぱなしのなんだかお洒落な建物があったので、美容室なのかなぁって思ってたら、池田市で有名なケーキ屋さんだったみたいなので、行ってみました。 スイーツを求めてパ…

Cako Cafe @三田市

どもども。 三田市のCako cafeにやってきました。 カコカフェジャンル:カフェ住所: 三田市三輪1-15-3 Ms’ハウス 1Fこのお店を含むブログを見る | (写真提供:神戸の級長) 国道に面しており、マンション?の1階にさりげな~くあります。 店主とその奥さんと…

野菜とつぶつぶ アプサラカフェ @伊丹市

どもども。 伊丹市の「野菜とつぶつぶ アプサラカフェ」に行ってきました。 野菜とつぶつぶ アプサラカフェ 伊丹店ジャンル:カフェ住所: 伊丹市西台1-1-1 伊丹リータ 4Fこのお店を含むブログを見る | (写真提供:苦楽園)をぐるなびで見る | 阪急伊丹駅直結…

梅②at水月公園 @池田市

どもども。 前回更新したときから、約2週間。気が付けば3月になりましたね。 tokotokodeni.hatenablog.com 2週間前に比べて一段と日差しが温かくなりました。 さて、またお散歩で水月公園を訪れました。 またしても、不思議なモニュメント・・・。 なぜ、公…

グリル ナナ @池田市

どもども。 石橋駅から呉服の里に向かう坂を走っていた時に、いつも気になっていた小さなお店。 いい雰囲気だなぁ、なになに、タンシチュー?・・・美味しそう ぜひいつか行ってみたいと思っていたお店でした。 ナナジャンル:洋食住所: 池田市旭丘1-1-4こ…

梅at水月公園 @池田市

どもども。 2月ももう半分を過ぎてしまいました。 2月中旬にもなると、1週間のうちに暖かい日が多くなり、どんどん春が近づいてきているなぁといつもわくわくしてます。(花粉症さえなければっ!) そんな中で、やはり、春の訪れ告げる花の一つ、『梅』。 全…

池田駅の窓

どもども。 1年(平日)で52,102人の乗降者数、阪急電車の中で13位の乗降者数を誇る池田駅。 (駅別乗降人員(上位50位)|阪急電鉄) 2階の改札を入り、階段を上り、黄色い線の内側で電車を待っていました。 池田駅のいいところは改札口が一つしかないこと…

176号線沿いの戦略的な看板

どもども。 国道176号線沿いにはユニクロがあります。 三色の旗がたなびいているなぁ・・・。などと思い、石橋駅方面を向いてみると・・・。 お洒落な姿で微笑む石田純一さんの看板! 「古着お売りください!」とユニクロに入っていく人に訴えかける微笑みの…

〇〇のまち、池田

どもども。「池田市といえば?」で何を想像しますか? 「インスタントラーメン」、「呉春」、「ダイハツ」、「ウォンバット」・・・。 全国的に有名なインスタントラーメン発明記念館あるし、呉春はなかなか手に入らない(らしい)お酒だし、ダイハツの工場…

井口堂散策

どもども。 昨日は井口堂の交差点を石橋駅側へ一本入ったところの北側の路地を散策。 このストリート。 セブンイレブンのマークが3つも並ぶ自己主張が強いこの通り。 まず訪れたのは、写真右手、「Cafe Marc」。 ここは手作りチョコと自家焙煎のコーヒーを販…

尊鉢厄神の厄除大祭(夜)に行ってみた件について

どもども。 先週、池田駅でとある看板を見つけました。 ふむふむ、なるほど、厄神大祭たるものがあるのか。 ということで、いざ尊鉢厄神に。 閑静な住宅街の中、突如とし現れる露店の数々。 えべっさんの時よりも人が多い気がする!地元の中高生が多い気がす…

とんど焼きに行ってみた件について

どもども。雪が積もりましたねぇ。 またしても、呉服神社に行ったのですが・・・。 突然ですが、池田市には・・・巨大なゴリラがいるのをご存知でしょうか!? サンシティのサンサン!愛くるしいこの表情。駅前にしてインパクト大! 大きいなぁ…。しかし、な…

呉羽神社(残り福)について

どもども。 今日は十日えびすの最終日、残り福に訪れました。 今日は来た時間も遅かったせいか、参拝の列は少ない。待たずに中へ。 途中すれ違った人が言うことには「ズボンを履いてないくらい寒い」そうです。 すれ違った人の発言に思わツッコミを入れつつ…

呉羽神社(本えびす)について

どもども。 昨日は呉羽神社の宵えびす、今日は本えびすに足を運びました。 夜、出店も人で賑わいます。 境内の吉兆の授与所も賑わいます。まるで夏祭りの縁日みたい。 昨日、長蛇の列だったため、断念した本殿横の恵比寿神社に参拝。 時間帯のせいか、行列は…

呉羽神社(宵えびす)について

1月9日。成人の日の祝日。 池田市の呉羽(くれは)神社では、9~11日で‟宵えびす”、‟本えびす”、‟残り福”が行われます。 宵えびすの様子を。 駅前の鳥居から出店が出てます。 11時半、神社の本殿まで長蛇の列ができてます。 立派な朱色の本殿まで30分ぐらい…